_BIOGRAPHY

尹 煕倉 |Yoon Heechang

美術家、多摩美術大学美術学部工芸学科教授

  • 1963年
    兵庫県生まれ
  • 1986年
    東京造形大学造形学部デザイン学科卒業
  • 1988年
    多摩美術大学大学院美術研究科修了
  • 1993年
    滋賀県立陶芸の森に招聘作家として1ヶ月滞在制作
  • 1995年
    文化庁芸術家在外研修制度によりイギリスに1年間滞在
  • 1997年
    イギリス レスタシャー ラフバラー大学及びレンガ工場で3ヶ月滞在制作
  • 2010年
    文化庁新進芸術家海外研修制度の特別研修によりイギリスに80日間滞在。
    大英博物館にて調査・研究
  • 現在
    東京を拠点に活動

[主な個展]

  • 1987年
    村松画廊、東京
  • 1988年
    かねこ・あーとG1、東京
  • 1990年
    • 小原流会館、東京
    • なびす画廊、東京
  • 1991年
    • 双ギャラリー、東京
    • ギャラリーなつか、東京
  • 1992年
    • ギャラリーフロアー2、東京
    • 双ギャラリー、東京
    • 「トポス・エトノス」かわさきIBM市民文化ギャラリー、神奈川
    • ギャラリーNWハウス、東京
  • 1993年
    • 「呼吸する壁」岐阜市玉井町筋、岐阜
    • 「そこに在るもの」ギャラリーキャプション、岐阜
  • 1994年
    ヒノギャラリー、東京
  • 1995年
    ギャラリーキャプション、岐阜
  • 1997年
    「そこに在るもの」静岡県立美術館、静岡
  • 1999年
    裾野アートハウス、静岡
  • 2000年
    • 「何か」ギャラリー小柳、東京
    • ギャラリーキャプション、岐阜
  • 2001年
    • 「何か」ギャラリー小柳、東京
    • ギャラリーキャプション、岐阜
  • 2002年
    • 「じぶんの土」世界のタイル博物館、愛知
    • 「そこに在るもの」ギャラリー小柳、東京
    • ナノ・リウム、山梨
  • 2003年
    • 「じぶんの土」世界のタイル博物館、愛知
    • 「そこに在るもの」ギャラリー小柳、東京
    • ナノ・リウム、山梨
  • 2004年
    ギャラリーキャプション、岐阜
  • 2005年
    ガレリア・アビターレ、東京
  • 2009年
    「はざかい」ギャラリーキャプション、岐阜
  • 2010年
    日月餅新町店、大阪
  • 2011年
    「四角の話」かみ添、京都
  • 2012年
    「『ある』の風景」ギャラリー小柳、東京
  • 2013年
    「一抹」ギャラリーキャプション、岐阜
  • 2017年
    「Setouchi」多摩美術大学八王子校舎工芸棟ギャラリー、東京
  • 2018年
    「鴨川 京都」現代美術艸居、艸居アネックス、京都
  • 2022年
    「蒼々茫々」ACG Villa KYOTO、京都

[主なグループ展]

  • 1985年
    「二人展」ギャラリー21、東京
  • 1986年
    • 「神奈川県美術展」神奈川県民ホールギャラリー、神奈川
    • 「上野毛図鑑 '86 ―表現の現場より」多摩美術大学上野毛校舎、東京
  • 1987年
    「表現の現場展 '87」多摩美術大学上野毛校舎、東京
  • 1988年
    • 「神奈川県美術展」神奈川県民ホールギャラリー、神奈川
    • 「8 つの記憶素」なびす画廊、東京
    • 「ミーム・プール」小原流会館、東京
  • 1989年
    • 「第9 回ハラアニュアル」原美術館、東京
    • 「彫刻家によるドローイング展」石房有無、奈良
  • 1990年
    • 「現代彫刻の歩み III 神奈川県民ホールギャラリー、神奈川
    • 「クレイ・コネクション '90」目黒区美術館区民ギャラリー、東京
    • 「土の造形」栃木県立美術館、栃木
    • 「片山雅史 尹 煕倉」細見画廊、東京
  • 1991年
    • 「セラミック・アネックス・シガラキ '91」滋賀県立近代美術館、信楽伝統産業会館、滋賀
    • 「金昌永+尹𤋮倉 土と砂のイリュージョン」ギャラリーαM、東京
    • 「西山真実 尹𤋮倉」なるせ村田画廊、東京
  • 1992年
    「金昌永+尹𤋮倉」ギャラリー小柳、東京
  • 1993年
    • 「Art Today '93」セゾン現代美術館、長野
    • 「ヨコハマ現代美術展」ポート・コミッションギャラリー、サンディエゴ、アメリカ
    • 「環境彫刻 & ユーモアアート展」ふなばし海浜公園、千葉
  • 1994年
    • 「21世紀・的・空間」セゾン美術館、東京
    • 「素材の領分」東京国立近代美術館工芸館、東京
  • 1995年
    • 「やわらかく 重く」埼玉県立近代美術館、埼玉
    • 「還流」愛知県美術館、名古屋市美術館、愛知
  • 2001年
    • 「形なき東洋」東京オペラシティ アートギャラリー、東京
  • 2002年
    • 「第4回光州ビエンナーレ」光州、韓国
    • 「エモーショナル・サイト」食糧ビルディング、東京
  • 2004年
    「complex 複合体」ギャラリーマキ、東京
  • 2005年
    • 「アルス・ノーヴァ」東京都現代美術館、東京
    • 「第3回京畿道国際陶磁ビエンナーレ」世界陶芸センター、利川、韓国
  • 2006年
    「素景」資生堂ギャラリー、東京
  • 2007年
    「土から生まれるもの」東京オペラシティ アートギャラリー、東京
  • 2008年
    「魂の表面」松屋銀座デザインギャラリー1953、東京
  • 2009年
    「余白の美」静岡県立美術館、静岡
  • 2011年
    • 「新・陶・宣言」豊田市美術館、愛知
    • 「龍野アートプロジェクト2011」聚遠亭、兵庫
  • 2012年
    「ブラインドサイト」MA2 Gallery、東京
  • 2013年
    • 「Moving: Norman Foster on Art」カレ・ダール ― 現代美術館、ニーム、フランス
    • 「paintings」ギャラリー小柳、東京
    • 「龍野アートプロジェクト2013」ガレリアアーツ&ティー、兵庫
  • 2014年
    「Group show」ギャラリー小柳、東京
  • 2016年
    • 「人が大地と出会うとき」愛知県陶磁美術館、愛知
    • 「金田実生/尹𤋮倉」ギャラリーキャプション、岐阜
  • 2017年
    「単色のリズム 韓国の抽象」東京オペラシティ アートギャラリー、東京
  • 2018年
    • 「Shijimaをみる」MA2 Gallery、東京
    • 「Colors」ギャラリー小柳、東京
  • 2020年
    • 「ところざわ アートの潮流」所沢市文化センター、埼玉
    • 「白」現代美術 艸居 アネックス、京都

[主なパブリック・プロジェクト]

  • 2001年
    「兵庫大学健康科学部」兵庫、建築設計:竹中工務店
  • 2002年
    • 「静岡県立静岡がんセンター」静岡、建築設計:横河建築設計事務所
  • 2003年
    • 「アビターレ玉川田園調布」東京、建築設計:堀部安嗣
    • 「南麻布5108」東京、共用部設計及びコーディネート: アシハラヒロコデザイン事務所
  • 2004年
    • 「プラウドジェム市ヶ谷」東京、デザイン監修:設計組織ADH /渡辺真理+木下庸子
    • 「カルシア小戸ナチュア」福岡、建築設計:竹中工務店
    • 愛知製鋼「聚楽亭」愛知、建築設計:竹中工務店
  • 2008年
    • 「KEYAKI GARDEN」東京、建築設計:堀部安嗣
  • 2010年
    • 「高麗橋吉兆なんばダイニングメゾン店」大阪、内装設計:橋本健二
  • 2011年
    • 「高麗橋吉兆JR大阪三越伊勢丹店」大阪、内装設計:橋本健二
  • 2014年
    「Brillia武蔵中原」神奈川、デザイン監修:坂倉建築研究所/萬代恭博
  • 2017年
    • 客船「guntû(ガンツウ)」広島、設計:堀部安嗣

[パブリック・コレクション]

  • 寺田コレクション
  • 東京オペラシティ アートギャラリー、東京
  • 常滑市、愛知
  • 茨城県陶芸美術館